2026 OPENING SALE 展示会 開催!!

さて、9月も半ばを超えました。
死ぬほど暑い日が続いている大阪です毎年のことですが、
サンワスポーツではオープニングセールを開催いたします!!
昨年も好評だった特別セット、今年もご用意いたしました!!!!

セール自体は10月ですが商品やサンプルはできるだけ早く
店頭で展開していこうと思っております。

2026 OPENINNG SALE!!  

日時
       10月4日(土) ~10月13日(祝)の9日間 (10/8は定休となります。)
       OPEN 13:00▶CLOSE18:00
場所 
       サンワ・スポーツ 店内にて
展示会特典 
●早期特別価格にて予約販売いたします。(予約金は5.000円からオッケー!)
●NEW MODEL ご予約のお客さまにサンワスポーツ、オリジナルTシャツプレゼント 
●"THE 下取り" 展示会期間中、ご予約、ご購入頂いたお客様1商品につき1点下取りさ せていただきます。
 下取り金額は‥ SKI  ¥3.000  SKI BOOTS  ¥2.000 
          SNOWBOARD  ¥2.000  SNOWBOARD BOOTS  ¥1.000
        ご注意…下取り商品をお持ちいただいた場合のみ対応させていただきます。
●スキー チューンナップを特別価格にて承ります。
スタンダードコース…○滑走面リペア(必要な場合)
          ○サンディング加工 サイド/ベース機械研磨(ベース1度 サイド89度)
          ○ストーン加工(クロスストラクチャー)
          ○ホットワクシング(ベースワックス) 
           通常¥12.800(税込)を¥9.800(税込)でご奉仕します。
●PHANTOM加工 通常価格¥19.800(税込)を¥18.000(税込)でご奉仕させていただきます。
●2026シーズンも例年好評のFREESKI2点セットをご用意いたしました!!
      ZUMA MONO ADVANCE+25SQUIRE TEN(パークモデル)¥46.800(税込)
      ATOMIC:BENT85+25SQUIRE TEN(パークモデル)¥85.500(税込)
      BLUEMORRIS:REBIRTH+25SQUIRE TEN(パークモデル)¥65.800(税込)
●スノーボード用品も続々入荷!!
      BURTON、DEELUX、ROME、など!!!
●WEARもまだまだこの時期なら希望の商品が手に入るかも?!
      (ARMADA、TETONBROS.など続々入荷!!)

2026シーズンのトピックスとしては


ARMADA AR-1 

2026シーズン、あのアルマダからスキーブーツが販売開始です。
AR-1シリーズ 2ピースブーツの滑走性と3ピースブーツの快適性を実現する
ハイブリットモデルです。初年度にしてはなかなかのクォリティで
まったく新しい感覚のスキーブーツです!
早期には間に合いませんでしたがしっかりフルサイズをご用意できましたので
ぜひ試し履きにいらしてください!!
https://armadaskis.jp/index.php/category/mens/bindings/




CANDIDE

 

f

FREESKI界のスーパースターキャンデッド・トーベックスのCANDIDEブランドからパークユースを視野に入れたニューモデル”AREA91”が販売です。
スリーサイズは119-91-117で長さは165cm~187cmの5サイズでの展開になります。
AK121はGRYにAK106というAKのエントリーモデルも追加されます。




SALOMON DEPART 01

 

SALOMONがまったく新しいコンセプトに基づいてローンチしたFREESKI
カテゴリーを決めず、どんなシチュエーションでもどんなスキーヤーにも満足いくように
テストし製品化したニュースキー!!
プロダクトも若手中心で滑り手だけではなく、映像クリエーターやデザイナーなどが
共生して作り上げたSKIです。
販売の方法も特別で日本全国で5店舗、WEB販売不可、定価販売となっています
24-25シーズンに全世界で800台 日本では40台!!
サイズレンジは2サイズで
170㎝  137/104/125  R=14M 1580g(1/2ペア)
180㎝  140/106/128  R=15M 1740g(1/2ペア)
25-26シーズンもサンワスポーツでは取り扱いします!
今なら両サイズともに受注可能です!




WAPAN ニューGRAPHIC

ラインナップは継続ですが、来シーズンもグラフィックが変わりました!
2026モデルも生産をすでに終えていて、デリバリー可能との事!!
というわけでこの展示会には26モデルの本商品が入荷します!!

2026のデザインは


HOMURA
デザインを担当したのは山中智朗。今村翔吾著の「じんかん」文庫本の装画や清涼飲料水ライフガードのWEB広告イラストを担
当するなど、現在注目を浴びるクリエイターです。彼は仏教的な神仏や人の精神的な強さをオリエンタルなタッチで描く事を得意
としており、今回はWapanの為に新たなグラフィックを描き下ろしてくれました。
グラフィックは焔と鬼がモチーフで、日本的な色使いに不動明王の焔が鬼を焼き払う様子が描かれています。不動明王の焔は不
浄なものを焼き清める炎であるとされています。板の全体を覆う焔にテール部分に描かれる、焼かれて追われる鬼がアクセントと
なる渋いグラフィックです。

SUZUME
デザインを担当したのはDegarashi。スノーボードブランド Unit.mfg のライダーでありデザイナーでもある彼は DETH LABEL の
KINTONE という名機のグラフィックデザインを担当するなど、スノーボード界では知られた存在です。
グラフィックのモチーフは雀。力強く羽ばたく雀の目には涙が浮かぶ。小さくても力強いそんな思いが伝わるデザインです。
また、グラフィックの背景にはアイヌ文様をモチーフにした図柄が入っているまさにFar East Vibesな図案となっています。

SHIRASAGI
デザインを担当したのは HALUBE。山形生まれ山形育ちの蔵王ローカルのデザイナー。派手なウェアとキャッチーな発信力でイ
ンフルエンサーとしても活動しつつ、蔵王のPR大使にも任命されている彼女。明るくポップな世界観でのデザインを得意としてお
り、様々なメディアに掲載されるデザイン物やYoutuber用のアニメーションやデザイン物などの制作で実績を残しています。
グラフィックのモチーフは白鷺。古来より日本画で使用される白鷺の構図。オーセンティックなモチーフと配置でありながら、
現代的なポップな色使いと優しい線描写で新たな和柄の世界観をみせてくれているグラフィックです。


HO につきましては全てのサイズで24-25のグラフィックのものが継続となり、
新たなグラフィックの商品の用意はございません。
HO のみHEBI、MATSU、DARUMA2の展開となりますのでご注意ください。
https://wapanskis.com/


      
お車でお越しのお客様!!¥5.000以上のお買い上げで松屋町筋パーキングチケット1時間分レジにてキャッシュバックさせていただきます!!

みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しておりますので、ぜひご来店ください。


2025年09月19日